雨続きで、洗濯物を晴天のもと、パリっと乾かせずすっきりしない毎日ですね。
涼しくなってきましたが、風邪など引かないように気を付けて下さいね!!
さて、昨日10月1日に”母のための男の子カラダ教室”が開催されました。
思春期を迎える男の子への接し方、「性」について聞かれたらどう答えるの、、、など、皆さんの疑問、不安に答えていただけるお話です。
そして、子どものことはもちろん、自分のこともステキで大切な人なんだと思えると思います。
・男の子の第2次性徴に対して不安はありましたが、息子の成長を今まで受けとめてきたように、喜んで寄り添っていけばいいと確信できました。
・「性」は「心が生きる」こと。決して隠したりネガティブにとらえないで、それを大切なこととしてポジティブに子どもが感じられるように、育ててあげたいと思います。
参加者の皆さんもたくさんの事を感じることができ、とても有意義な時間になったと思います。
これからもたくさんの方に聞いていただけたらと思います。
次回は、来年、平成29年1月21日(土)に開催します。
ぜひご参加下さい。